Loading...
History
2022.05.10

History

大正6年1917

東京都荒川区南千住に於いて
春田製靴店を開業、製造販売を始める。

昭和23年1948

東京都足立区千住に於いてハルタ製靴株式会社を創立し(資本金60万円)、
子供靴の生産を開始する。

昭和27年1952

ドイツのアルベコ社より圧着機械を購入。
機械製婦人靴専門工場となる。

日本初の圧縮機導入 Introduced compressors first in Japan.
昭和30年1955

春田余咲が「日本製靴業生産性視察団員」に抜擢され
11月に渡米、アメリカ製靴工場を6週間にわたり視察。

昭和30年1955

ハルタスポックシューズ(品番850)発表。

昭和31年1956

婦人靴のコインローファー(品番308)を発表。

ハルタローファー第1号 This is the first Haruta’s loafers.
昭和32年1957

男子靴のセメント式製法を日本で最初に取り入れ、
セメント製法による紳士ローファー(品番804)発表。

昭和33年1958

革靴にJIS規格が制定され、数少ないJIS指定工場に
認定される(許可番号:6242)

昭和38年1963

革靴の輸出を始め、東京税関より保税工場の指定を受ける。
(東関第1892)

昭和39年1964

輸出用スケート靴の生産に着手、一般靴と合わせて16万5千足の
輸出を達成し、我が国の輸出実績で第一位となる。

昭和40年1965

共和工業株式会社をグループ傘下に収める。
従業員400名、3,300足(生産/日)、100万足(生産/年)を達成。

昭和42年1967

ソ連輸出開始。総足数24万足のうち、
ハルタ製靴株式会社は圧着靴15万5千足輸出

昭和46年1971

販売会社 株式会社トーハンを設立。

昭和48年1973

山形ハルタ株式会社を山形県に設立。

昭和49年1974

宮城ハルタシューズ株式会社を宮城県に設立。

昭和50年1975

販売会社 株式会社シャロンを設立。

昭和53年1978

ハルタ製靴株式会社が会社創立30周年を迎える。
代表取締役に春田英二が就任。

昭和61年1986

春田英二が日本機械靴協会会長に就任し、通産省と革靴の自由化に就いて協議。
IQよりTQへの移行に尽力し、業界育成に貢献する。

平成元年1989

株式会社トーハンと株式会社シャロンが合併し、ハルタ東京販売株式会社を設立。
代表取締役に春田英二が就任。

平成2年1990

ハルタ中四国販売株式会社を設立。

平成3年1991

ハルタ東京販売株式会社 名古屋営業所を開設。

平成3年1991

ハルタ九州販売株式会社を設立。

平成4年1992

北見ハルタシューズ株式会社を北海道に設立。

平成4年1992

ハルタ東京販売株式会社 大阪支店を開設。

平成10年1998

ハルタ製靴株式会社が創立50年を迎える。
同年、春田英二が政府より勲四等旭日小綬章を受章。

平成11年1999

ハルタ東京販売株式会社からハルタ販売株式会社に社名変更。

平成17年2005

ハルタ販売株式会社とハルタ中四国販売株式会社を統合。

平成18年2006

ローファー発売50年を迎える。

平成23年2011
1月
中国上海に好路沓(上海)商貿有限公司を設立
3月
横浜赤レンガ倉庫に直営1号店を出店
9月
蘇州 泉屋百貨に中国直営1号店を出店
平成25年2013
7月
ハルタ製靴株式会社とハルタ販売株式会社の合併により、
社名を株式会社 ハルタに変更。
令和3年2021
9月
代表取締役に春田 勲が就任。
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
  • weibo
  • japanese
  • english
未入力の 件あります